Tシャツをジーンズにinする女子より、外に出している女子の方が好きな、どうも、ぴじょんです。
最近、inしてる子が多いのは、あいみょんの影響なんでしょうか?
とそれっぽいことを言ってみます。
さて話は変わって、皆さんはAmazon派ですか?楽天派ですか?
僕は7:3でAmazon派で、今回は2019年のAmazon「プライムデー」に参戦してきましたので、その戦果をご報告します!
プライムデーとは
ITの巨人・Amazonの最大のセール、Amazonプライムデー。
その参加資格はAmazon プライム会員であることのみ。
プライム会員の特典であるprime videoは、このブログでもたびたび取り上げてますが、Amazonのメインコンテンツである通販部分についてはあまり触れてきませんでした。
↓prime videoはこちらから↓
このプライムデーは、楽天スーパーセールのように定期的に開催されるものではなく、年一回の限定開催!
しかも、開催時間も24時間〜48時間と短時間。
「ついてこれる奴だけついてこい!」
という、男らしいネットセールなのです。
※楽天が男らしいとは言ってないですよ!(笑)
そんなプライムデー、2019年は7/15〜16に開催されたわけですが…
ぴじょん、参戦してまいりました!
今回の狙いはノートパソコン
今回の最大の狙いは、コンパクトなノートパソコン。
● できる男=スタバでノートパソコン
● モテる男=スタバでノートパソコン
● 知的な男スタバでノートパソコン
偏見にまみれた価値観…。
もう、こうなったら買うべきはノートパソコンではなくスタバでは?
というツッコミは置いておいて、このプライムデーでノートパソコンをゲットし、モテの第一歩に繋げなければなりません。
本来であればMac Bookがモテなんですが、10万円近くする代物。

Apple MacBook Air (13インチ, 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサ, 128GB)
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2017/06/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
すでにノートPCを一台持ってるのに、二台目に10万円は…、
ということで、Mac Bookは諦めるくらいの志の低さ。
Mac Bookっぽい、白多めのPCはないものか…。
探していると、2万円台〜10万円オーバーとかなりの価格差があることが判明。
スペックとかは見てもわからないけど、とりあえずネットがつなげて、キーボードがあればOKという、オールドタイプの僕。
ということで、
Officeは入ってないらしいけれど、セール価格2万円台のこちらのPCを購入。
※購入したのは64GB。

Dell ノートパソコン Inspiron 11 3180 AMD-A6 Windows10/11.6インチHD/4GB/32GB/eMMC/ホワイト/18Q11W
- 出版社/メーカー: Dell Computers
- 発売日: 2018/03/09
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
セール期間中なので、届くまで結構時間がかかるのかな~と思っていたら、
なんと、購入からわずか2日でご到着!!
うん、ネットをするだけだったらこのスペックでもぜんぜん大丈夫だなー、
と、このブログを執筆してて感じています。
今回のセールでは、あわせて、
マウスとBluetoothイヤホンを購入。
なんとBluetoothイヤホンは14,000円が3,000円と、約80%オフ!
すごいな、プライムデー。
次は年末のサイバーマンデー
凄まじい割引力のあるプライムデー。
その恩恵を受けたのは僕だけではなく、世界各地の人々で、
世界で1億7,500万点以上の商品を売り上げ、史上最大規模の売り上げを記録しました!
まだ、日程は決まっていませんが、去年は12/7〜12/11と、だいたい12月に開催される傾向にあります。
今からいろんなブログで研究し、12月に備えて欲しい商品を今から絞り込んで行こうと思います!
↓↓にほんブログ村、こちらもポチっとお願いします☆↓↓