子供の頃、夏といえばチューペットのCMが定番でしたが、最近めっきり見なくなったと思う、33歳の独身男、どうも、ぴじょんです。
30歳を超えると、徐々にカラダの悩みが増えてきます。
そんな今回は、30代男子の悩み1位と言っても過言ではない、頭皮の悩みを解決するための「ヘアケア商品」のご紹介。
頭皮の悩み
20代の頃から、飲み会の日は夜にシャワーを浴びずそのまま寝る。
そして朝、ワックス・飲み会の汚れで髪パキパキの状態で起きるという悪癖を続けていました…。
30代になってからもそんな不衛生なことを続けていたら、一時期、頭皮から黄色いジュクジュクした液体が出てきてしまい、通院してたことがあります。
そのときは、薬をつけたり、保湿をしたりして、なんとかことなきを得たのですが…。
後輩に頭皮の話をしたときに、
「治ってよかったっすねー。でもこれが原因で禿げ始めたらイヤですよね(笑)」
と冗談まじりで言われ、すごい不安になりました。
たしかに、これで禿げるってこともゼロじゃないし、頭皮からの加齢臭も気になるお年頃。
これを機に、ヘアケアをしっかりしていくことが運命の別れ道と直感しました。
ケアにあたって、まずは30代の頭皮トラブルについて調べてみることに。
頭皮トラブルは乾燥が原因
30代は潤いが足りない
どうやら、30代になってくると頭皮の水分量が徐々に減り始め、それにより乾燥してくることが頭皮トラブルの一番の原因ということが判明。
なるほど、潤いが足りていなかったのは私生活だけでなく、頭皮もだったのか…。
さらに、30代になると、髪の毛も固く太くなり、くせ毛が登場しやすくなると。
たしかに僕も左後頭部がハネやすくなってきたなーとは思ってたんですが、こんな原因があったとは…。
原因がわかっても、これまで一度も頭皮の潤いについて考えたことがなかったので、どうやってしっとりさせればいいかが分かりません。
効果的に潤いを得るために、乾燥の原因についてさらに深堀りしていくことに。
乾燥の原因
乾燥と聞くと冬のイメージがありますが、夏のクーラー、冬のダメージを蓄積した春など、実はシーズンは関係ないんです。
オールシーズン起こることなので、その原因もさまざま。
● 仕事のストレス
● 食生活の乱れによるビタミン不足
● 不規則な生活
などなど、いろいろな要素が絡み合って起こるんですが、
シャンプーが頭皮に合わないで起こるトラブルが一番多いと言われてます。
じゃあどう対応していくか?
なるほど、原因は分かった。
シャンプーが一番の原因といいますが、もう10年以上使ってるシャンプー。
体質が変わって、急にシャンプーが合わなくなった、ということも考えられます。
が、仮にシャンプーを変えたとして、その変えたものが肌に合う保証もありません。
そこで思い出したのが、美容室で髪を切る時、洗髪後に行われるマッサージ。
そういえば、あのときにスプレーでジューっとやってるなと思い、美容師さんに保湿効果があるのか聞いてみることに。
「保湿効果もあるし、頭皮を清潔に保つことができるので、ヘアケアのスプレーはおすすめですよ」
とのこと。
そして、そのスプレー缶を何気なく見てみると、資生堂の緑の缶。
さっそくAmazonでポチってみると、でてきました。
いきなり新しいものを使うのも怖いので、まずは、美容室で使ってるのと同じものを使ってみることに。
使用の感想
使い始めて半年くらい経ちましたが、今のところ黄色いじゅくじゅく野郎は出ていませんし、とくに痒みや、フケもありません。
普段、美容室で使われてるやつをチョイスしたのは正解だったようです。
さらに、スプレーの口がこういう形なので、狙ったところに命中する率も高い。
そして何より、照射後にパチパチして気持ちいい☆
頭皮ケアよりも何よりも、このパチパチが一番満足度が高いです(笑)
とりあえず頭皮トラブルには効果が出ているのかな、と感じています。
いろいろとカラダにガタが来始める30代。
僕と同じ症状で悩んでる方がいれば、ぜひ試してみていただければと思います。

資生堂プロフェッショナル フェンテフォルテ サーキュリストソーダ 130g (頭皮用美容液)
- 出版社/メーカー: 資生堂プロフェッショナル
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
↓↓にほんブログ村、こちらもポチっとお願いします☆↓↓